〒651-1313 神戸市北区有野中町1-13-3

0120-461-817

神戸市北区、三田市の矯正歯科。矯正の費用、見えない矯正など。

ホーム院長紹介医院紹介診療時間・地図

矯正治療について

Q&A

ご相談・ご予約・資料請求

院長Blog

スタッフBlog

ホーム»  矯正治療について

矯正治療の必要性

矯正治療の必要性最近の学校歯科検診では、今までのようにむし歯をチェックするだけではありません。歯周疾患や歯ならびについても、詳しく保護者に知らせるようになりました。それだけ歯ならびの大切さが、深く認識されるようになってきたのです。

歯ならびが悪ければ、かみ合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。それは肉体的なものばかりではなく、精神的にも大きな負担となります。豊かな顔の表情を大切にする欧米では、健康的で整った美しい歯ならびが常識になっています。一昔前の日本では、八重歯をチャームポイントとする人を多く見かけましたが、最近では、歯ならびに対する日本人の考え方も、審美から健康の獲得へときています。

歯ならびを治す矯正歯科は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、健康な体と心をつくるための歯科治療なのです。そして、治療がすめば、健全な咀嚼器官と共に健康美あふれる笑顔も手に入れることができます。

治療の流れ

無料矯正相談
治療方針、料金の説明 口腔内診察

歯ならびの悩みや、全身の健康状態などについて質問します。その上で、相談時に予想される治療内容と費用を説明します。また、実際にお口の中を診察し、歯ならびやあごの関節の状態など必要項目をチェックします。

次へ
精密検査
レントゲン撮影

矯正専門のレントゲン撮影、歯の型、歯や顔面の写真の撮影を行います。
それをパソコンにて解析して総合的に分析します。

レントゲン撮影2

次へ
診断

分析された内容を詳しく説明の上、治療内容を決定します。
(治療内容を文書にてお渡しします。)

問診歯ならびの説明

次へ
治療スタート

装置の種類

部分的な矯正装置

主に子供の矯正に利用される比較的簡単な矯正装置です。
大まかな歯の矯正や本格的な矯正のステップとしての装置として最適な装置です。

本格的な矯正装置 クリアな矯正装置当クリニック使用のクリアな矯正装置

本格的な矯正装置

クリアな矯正装置

一本一本の歯にブラケットという装置をつけて歯を動かしていくもっとも精密な治療を可能とする装置です。(マルチブラケット法)
世界的にも治療法が確立されており、そのためたとえ海外でも治療の継続が可能です。

本格的な矯正装置 クリアな矯正装置当クリニック使用のクリアな矯正装置
当クリニック使用のクリアな矯正装置(左)と金属の目立つ矯正装置(右)

白いワイヤー昔は金属の目立つ装置が敬遠されましたが、当クリニックではクリアな装置を全ての患者さんに標準仕様で使用いたしますので目立たなくなりました。

ご希望により、ブラケットのみではなく、ワイヤーも白いワイヤーを使用いたします。

リンガルマルチシステム(舌側矯正)

口の裏側に装着する装置口の裏側に装着する装置2
口の裏側に装着する装置

また、口の裏側に装着する装置もあり、まったく外からは見えない治療が可能となりました。リンガル方式といいます。
矯正というと、歯の前面に金属の装置をつけたイメージがありますが、そのイメージを根本的にくつがえすのがリンガルマルチシステム(舌側矯正)です。
この方法ではブラケットを歯の裏側に装着するので、外側からは全く気付かれません。まさに夢のような画期的な方法と言えるでしょう。

当クリニックでも、女性を中心にリンガル方式で治療をされる患者さんが多くおられます。費用が高いのが難点ですが、『人に知られずに矯正できてうれしい』といった患者さんからの声をいただいております。

見えない矯正装置

ドイツ製の矯正装置

ドイツ製の最新の矯正装置です。完全オーダーメイドで、非常に精度が高いです。(ドイツの専門技工所に製作を依頼します。
またとても小さく治療中も、快適に過ごしていただけます。

フランス製の矯正装置

ハーモニーフランス製の装置です。
CAD/CAMシステムにより患者さま個人に合わせてオーダーメイドされた裏側の矯正装置です。
ワイヤーを装置に縛りつけないため、動きがよりスムーズです。そのため治療期間の短縮が期待されます。

見えにくい矯正装置

ホワイトワイヤー

ホワイトワイヤー白色のコーティングをしたワイヤーです。
白いワイヤー(TP JAPAN製)を選んで使用しております。

マウスピース型矯正装置

「矯正治療がしたくても見た目が気になる」という方は多いのではないでしょうか。
インビザラインは薄く透明で目立ちにくい装置です。自分からマウスピースをつけていると言わない限り、周りに気付かれないという患者さまも多くいらっしゃいます。
ただし、どの患者さんにも使用できるわけではありません。
また、治療結果にも限界があります。
(※インビザラインやアソアライナー完成物は医療機器法対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外の場合があります。)
 

このページの先頭に戻る