〒651-1313 神戸市北区有野中町1-13-3

0120-461-817

神戸市北区、三田市の矯正歯科。矯正の費用、見えない矯正など。

ホーム院長紹介医院紹介診療時間・地図

矯正の種類について

Q&A

ご相談・ご予約・資料請求

院長Blog

スタッフBlog

ホーム»  矯正の種類について

子どもの矯正治療

「矯正治療は永久歯が生えそろう前」が治療の開始に最適な時期

永久歯が生えそろう前、つまり乳歯の残っている段階で検査や治療を始めると、この先の本格治療に向けて万全な準備ができるのです。永久歯が生えそろってから治療を始めると歯を動かすスペースをつくるために抜歯が必要になることがあります。抜歯を避けるためには、自然にスペース作りの準備ができる乳歯段階での治療開始がベストです。

リンガルアーチ
リンガルアーチ
ポーター
ポーター
ナンスホールディングアーチ
ナンスホールディングアーチ
プレート
プレート

この他にも、いろいろ矯正装置がございます。患者さんとの相談により、装置を選択いたします。

早期治療のプラン

簡単な装置で短い期間(半年から1年)行います。

早期治療のプラン

大人の矯正治療

以前は矯正治療は子供さん向けの治療と思われておりましたが近年は成人も十分に矯正治療が有効であることが証明され多くの成人の患者さんが矯正治療を受けておられます。

永久歯が生えそろう前、つまり乳歯の残っている段階で検査や治療を始めると、この先の本格治療に向けて万全な準備ができるのです。永久歯が生えそろってから治療を始めると歯を動かすスペースを作るために抜歯が必要になることがあります。抜歯を避けるためには、自然にスペース作りの準備ができる乳歯段階での治療開始がベストです。

治療前(40歳)
治療前(40歳)
矯正治療後(42歳)
矯正治療後(42歳)
修復治療後(43歳)
修復治療後(43歳)
矯正治療10年後(50歳)
矯正治療10年後(50歳)

審美としての矯正治療

矯正治療により、歯ならびだけでなく横顔も美しくなります

矯正治療はあくまでも医学的見地に基づき体全体の健康に良い医療行為だけでなく、不自然な位置にある歯やあごを整え、正しいかみ合わせをつくることにより審美的な効果も非常に高くなります。
すっきり整った顔立ちや口もとからくる自信は、一生魅力的な笑顔を生み出します。

矯正治療により口もとは、イーラインと呼ばれるエステティックラインに近づきます。

治療後治療前

【イーライン】

鼻の先とあごの先を直線で結んでみてください。この2点を結んだ線をE-line(イーライン)といいます。このライン上に上下のくちびるが一致することが美しい横顔のしるしとされています。特に上顎前突や叢生の場合は、口もとが大きくイーラインよりはみ出していることが多いです。
最近は、いつも口が開いてるといった子供さんも多いですが、矯正治療によりイーラインを獲得できれば口が閉じにくいということも軽減されます。

美しい微笑みのために、矯正治療は役立ちます

きれいな歯ならびや、良いかみ合わせは美しいフェイスラインをつくりだすだけでなく、口の健康にとって欠かせません。矯正治療で、いつまでも健康な歯と素敵な笑顔のあなたでいてくださることが、私たちの喜びであり真の審美であると考えています。

当クリニックでは、治療を受けてくださった患者の皆様が、快適に治療を受けていただけるよう、そして美しい歯で自信を持って笑っていただけるように最善の治療をさせていただきます。
おじいちゃん、おばあちゃんになられても健康な歯と素敵な笑顔でいてください。
これが、私たちスタッフ全員の願いです。

矯正治療前矯正治療前矯正治療前矯正治療前

↓
矯正治療
↓

矯正治療後

保険適応の矯正治療

当クリニックは厚生労働省指定の自立支援医療機関(育成医療・更生医療)になっており、生まれつき多数の永久歯がない場合や、外科手術が必要な場合、国の定める疾患に起因した咬み合わせの異常がある場合などは保険治療で矯正が可能です。
この指定には、いくつかの矯正専門医院条件が必要なので、矯正歯科医院を選ぶ時の一つの目安にもなるかと思います。

このページの先頭に戻る